接種の流れ

白山市では、ワクチン接種が速やかに行われるよう、公共施設において行う集団接種と、かかりつけ医による個別接種の併用により実施します。

①国が示す優先順位に応じて、
「接種券」が届きます。

②接種場所を決める。

③予約をする。

集団接種会場、かかりつけ医・・・電話、WEB、LINEにて行う。

④接種日当日は、持ち物を必ず持参し
 接種してください。

※マスクを着用し、肩を出しやすい服装でお越しください。

【持ち物】
1.接種券(切りはなさず台紙ごとお持ちください)
2.予診票(事前に内容を記入してください)
3.本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
4.おくすり手帳(お持ちの方)

◎ 住民票がある場所(住所地)以外での接種について

・入院・入所中の医療機関や施設でワクチンを受ける方 ➡ 医療機関や施設でご相談ください。
・基礎疾患で治療中の医療機関でワクチンを受ける方 ➡ 医療機関でご相談ください。
・お住まいが住所地と異なる方 ➡ 実際にお住まいの地域でワクチンを受けられる場合があります。
コロナワクチンナビでご確認いただくか、 実際にお住まいの市町村の相談窓口にお問い合わせください。

◎ ワクチンを受けるにはご本人の同意が必要です

現在、何かの病気で治療中の方や、体調など接種に不安がある方は、かかりつけ医等とご相談の上、ワクチンを受けるかどうかお考えください。

◎2回目の接種を完了した日から5か月以上経っていても接種券が届かない場合

次のような例に該当し、2回目の接種を完了した日から5か月以上経っていても接種券が届いていない方は、市にお問い合わせください。
〔例〕・初回接種(1回目・2回目)の後に転居された方
   ・海外在留邦人向け新型コロナワクチン接種事業で2回接種した方
   ・製薬メーカーの治験等で2回接種した方
   ・海外で初回接種(1回目・2回目)を受けた方

専用コールセンター

お問い合わせ・接種の予約

076-256-2813

(土日祝含む)※追加接種の予約は1月14日から開始します。

受付時間

9:00~17:00

ご相談内容

新型コロナワクチンの接種に関すること
集団接種の予約に関すること
接種券再発行に関すること

その他ワクチン接種の副反応に関すること、専門的な医療の相談などについては以下の連絡先にご相談ください。
石川県発熱患者等受診・コロナワクチン副反応相談センター  0120-540-004